ダイニーマ®ファブリックは複合素材、デニム、ニット、 織布 、ハイブリッドファブリックなどの複合補強材としてご利用いただけます。街中やスタジアム、路上、地方、工場などで活躍する分子工学です。 ダイニーマ®ファブリックによって、強度と耐久性に妥協することなく、製品 をより軽量にできます。 快適さを失うことなく、 製品 を大幅に強化できます。
ナイロンとポリエステルよりも30%、 アラミドよりも45%軽量
強度はスチールの15倍(同一重量比)
UV耐性、耐水性。耐摩擦・引裂き性能
ダイニーマ®コンポジット ファブリックは、強度と耐久性の新境地を開いています。ダイニーマ®コンポジットは重量が下がり、大きさが減っているにも関わらず、500Dナイロンに比べて、引裂き、穿刺、摩擦耐性が飛躍的に向上しています。また、強度、伸長性、重量、 全体的な厚さと特定箇所の厚さ、または事前に決められた荷重経路に沿った厚さをカスタマイズして最適化できます。柔軟なコンポジット ファブリックをカスタマイズできるため、アウトドアスポーツ器具から救急医療製品にいたるまで無数の用途と業界でご利用いただけます。
従来の織布に加え、ダイニーマ®はデニムとしても利用できます。補強用のフィラメントヤーン、およびコットンへのダイニーマ® 混紡という2つの方法があります。 フィラメント補強材として使用する場合、ダイニーマ®のデニムを使うと、強度と耐久性のより高いジーンズが出来上がります。
コットン混紡の場合は、より軽く快適なジーンズになりますが、強度や耐久性は変わりません。衣服の性能は、ファッションやアクションスポーツ、バイクウェアなど用途に合わせてカスタマイズできます。含有するダイニーマ® の量を調整すればよいのです。
ダイニーマ®を使用した堅い織布と伸縮性の織布は、軽量ながらも強いアウトドア用アパレル、フットウェア、アクセサリーの作成に最適です。縦糸、横糸、または両方で ダイニーマ®を使用した広範な組成を利用でき、重量オプションは25 gr/m2から500 gr/m2以上と多様です。 色の付いたコンパニオンファイバーを使用して色を付けることもできます。 ダイニーマ®を使用した織布はコーティングも可能です。コーティングと下地になる生地は特定の顧客仕様に合わせてカスタマイズできます。
ダイニーマ®を使用したニット生地は様々な丸編みと縦編みのニットで利用でき、最終的な用途の具体的なニーズに合わせてカスタマイズできます。 ダイニーマ®を使用したニット生地は他の合成ヤーンや天然ヤーンと容易に組み合わせられます。
エラストマーヤーンを使用するかどうかに関わらず、一重ジャージー、二重ジャージー、テリー、インターロックニットなどの生地が可能です。シャツやアクティブなスポーツウェアに適しています。 ダイニーマ®を使用した特別なラッセル縦糸ニット生地もあり、ライナーや運動靴で使用するネット構造で利用できます。
ダイニーマ®を使用した炭素繊維は、純粋炭素繊維と ダイニーマ®ファイバーのハイブリッドです。炭素繊維は強く軽量で堅いのですが、振動や衝撃に弱い傾向があります。 ダイニーマ®は強く軽量な上、振動を抑制し、衝撃への耐性もあります。炭素繊維にダイニーマ®ファイバーを組み合わせると、炭素繊維のみの場合よりも衝撃力への対応がに50%~100%高い複合材を作れます。純粋な炭素繊維は過剰な衝撃を受けると破砕しますが、 ダイニーマ®を使用した炭素繊維はしなやかで破砕しません。
当社の専門家にご相談ください。ダイニーマ®によるお客様のビジネスの最適化についてアドバイスを提供いたします。